ドリームコネクトブログ

夢へと繋げていく。

☆幸運の断捨離・整理整頓☆

お住まいや、倉庫に使わなかったり壊れてしまった家具・家電など置きっ放しにしていませんか?

不用なものを置いておくとストレスになったり、家事や仕事の能率、さらに運気が落ちます。

大型家具・家電の整理整頓いたします☆

ゴミを捨ててスッキリしましょう。


・何から手をつけてよいかわからない。
・冷蔵庫を捨てたいけどリサイクル家電は高いんじゃ…。

・ブラウン管テレビが重たくて持てない。
・棚が大きくて邪魔

こんなお悩みありませんか?
ご相談ください。

京都市近郊
軽バンで
1時間あたり3000円+軽バン車両費3000円
+処分代
になります。
車いっぱいで21000円くらいです。

軽バンに入りきらないものは、軽トラか2トントラックを準備することもできます(多少値段が変動します)。
車両費として、
軽トラ5000円くらい
2トン13000円くらい
いただきます。


本の段ボール3箱
8000円

ダイニングテーブル1つ
イス2つ
11000円

ブラウン管テレビ・冷蔵庫1人用
9000円

冷蔵庫(家族用)
11000円(お手伝いいただく場合)


・液体、ガス缶、スプレー缶は処分できません。空の容器は回収可能です。

・1人で持てないものはお手伝いをお願いします。
こちらで作業員を確保する場合1人あたり1時間3000円になります。

京北、静原など遠方の場合、滋賀県大阪府伏見区からの距離に応じて出張料をいただきます。

駐車代がかかる場合、お店に入る場合など経費が発生した分は、ご負担いただきます。


断捨離・整理整頓すると 運気が上がります。
・ストレス軽減
・スペースが空いたことにより新しいものが入ってくる。
・あなたが今望んでいることが起こる。
・臨時収入が入ってくるかも?
※必ずしも保証するものではありません。


相談してよかった、スッキリしてうれしい!

喜んでいただけたら幸いです。

※引っ越し、荷物運搬もできます(別料金になります)。
まずはご連絡ください。

記事のリクエスト

仲間から、〇〇についてどう思いますか?

と言われることがあります。

 

記事のリクエス

というのをしてみようかなと。

 

もちろん定見があることしか書けませんが…。

記事のリクエストってのはあまり聞いたことがないので実験してみましょう。

 

一方的な情報発信でなく、相互受発信できるブログだとおもしろいですね。

 

ブログ開設(裏)

ブログ開設(表)には表面的なきっかけを書きました。

(裏)では実際の理由を書きます。

 

僕は自営で運送屋、草刈りなど現場作業を主にした便利屋をしていますが、性にあってない部分がかなりあります。

自分で立ち上げた事業ですが、「できるから、ストレスが少ないから」というやや後ろ向きの理由で起業しています。

 

本来ビジネスとは自分の好きな価値、情報を発信してそれによって報酬を得るものだと思っていますが、このルールに自分の便利屋が則っていないのです。

 

やりながらいつかは辞めるだろうなあと思っていたり。

つまりあまり面白くない。

 

もっと違う情報発信…つまり収入を得る方法はないのかとずっと探していました。

ブログについてはもちろん知ってましたし読んでいます。

ただ、自分ではできないと思っていたのです。

この「できない」が曲者で、できないと思っていると、意識や入ってくる情報が遮断されます。

 

もっと早く開設していればと思いましたが、まあタイミングもありますしね。

 

 

今自分がやっていることにブログを足すと収入が増えると確信できたので始めることにしたわけです。

 

・ブログ広告収入

・便利屋の情報発信をブログでできると、今よりもっと集客できる。

・もっと新しい自分の価値観に合う方に巡り会うことができる

・友人知人の新しい側面が見られるだろう

・自分の興味があることで活動でき、自分に新しい風が吹く。

 

↑のことをできると思えたのです。

 

 

ブログで情報発信することで、読まれた方にも新しい風が吹かせられたらいいのですが、まあそれはこれからになりますね。

 

ブログ開設(表)

ブログを開設してみました。

 

元々ブログには興味があったのですが、めんどくさい、できないと思っていたりFacebook、LINEで十分と思っていたのでやらずにいました。

 

開設することにしたのは、人に勧められたのと、ブログ開設するとどのようなメリットがあるかイメージできたからです。

情報の発信には大きく分けて「話す」と「書く」があると思います。資料作成などもあります。念を飛ばす人もいますが例外です(笑)

 

僕は話すよりもどちらかというと、書くことに興味があるようです。

 

ブログがメジャーになる前のテキストサイトの時代からインターネットを通して誰かが書いた文章を読むのは好きでした。

また、僕は歴史好きですが、本から歴史が入っています。

司馬遼太郎が中心ですね。

 

体験、価値や考え方を文章にし、ブログで発信することによって読まれた方に、こんな話もあるんだな!と情報提供できたら幸いです。

 

ブロガーとなり、3ヶ月目から毎月1万円稼ぐのが今の目標です。

けんたろ〜の歴史概論

歴史コラムを読むに、人物や事実の記述のみで終わっているケースが多い気がする。

歴史というのは「温故知新」だと思っている。
〇〇年に誰々に何をした、という事実自体は現代人には価値が薄い。
歴史マニアはそれだけでも面白いが(当然自分も入る)。

そこではなくて、なぜその時に誰々がその行動をとったのか、という事が重要で、その行動や関係者・関係団体の対処を学び、自分の生き方に生かす。
これが温故知新で、歴史の真の意味だと思う。

例えば、私は劉邦劉備が好きだが、彼らがなぜ独立勢力を作ったのかというと、彼らの生活している世界では彼らとその仲間が、生きていけなかったからやむを得ず立ち上がったという印象がある。

曹操や信長は野望に燃えて天下を目指したと思うが、彼らとは動機が異なる。

歴史上の人物に自分を重ねるというのは歴史ファンなら誰でも経験があると思う。

歴史から生き方を抽出し、自分の生き方へ反映させる、そんな繋ぎ役を私が出来たらと思い、文章を書いてみた。

歴史と現代社会の混乱

 現代は価値感戦国時代だと思っている。

 

大勢力が小勢力に足元をすくわれることはしばしは見かける。
下克上といってもいいだろう。
金融業のケースだと、コンビニや携帯での決済は常識となり、銀行という強みが揺らいできた。
運送業では、宅配業が限界を超えてしまったことや自動運転、ドローンの出現…つまりAIの発達により、これまでとは違う仕組みが求められる。

おそらくさまざまな世界で、同じ事が起こっている。

 


現代で生活していて、世の中が変化を目の当たりにすると驚くが、実は歴史の流れで見てみると変動期が存在している。
変動期の前の出来事を調べると世の中の変化の兆候が見られる。
また、変動期の後も変化のパターンが存在する。

過去にあった事と現代では世の中が違うが、しかし通用する理も存在するのではないか。

過去の変動期に生きた歴史上の人物を調べ、どのように生き抜いたかを抽出すると時代の節目となる現代の道標になるかもしれない。